情報ひろば・ぶらりみやざき

踏切道における交通安全について

●踏切事故は列車運行に大きな影響を与えます。車も自転車も歩行者も、踏切を通行するときは、基本的なルールを守りましょう。
・一旦停止、左右の確認
・警報機が鳴り出したら絶対に踏切に入らない
・車で通行するときは、横断先にスペースができるまで踏切の手前で待つ

●踏切内に車が閉じ込められたらあわてずに車を前進させ、ポールを押し上げて脱出してください。

●踏切内で車が動かなくなったら、発煙筒で合図または非常ボタンを押して列車を止めましょう。

※詳しくはJR九州ホームページに掲載しています。

(問)地域安全課 TEL:44-2802 FAX:25-2145